モントリオールへ

San FranciscoからMontrealへ向かう飛行機の中で書いている。偶然なのだが仲の良い友人がマギル大学に留学しており、また職場のOffsiteがあるとのことで二つの用事からモントリオールを訪れることになった。 […]

戦い続けること

チームにきちんと配属されて約2ヶ月が経った。依然オンボーディングに苦心している。何かをピボットすることは、まず新しい場所に行くことも大変だが、そこにきちんと馴染んで価値を出す所もかなり労力を使うものなのだなと感じた。そん […]

休みの必要性

オンボーディングして1ヶ月半(実質1ヶ月)が経過した訳だが、かなり疲れてまたバーンアウトの危険域に入ってきているのを実感する。明らかに集中力が落ちてきているし、人と話すのも中々ストレスフルになってしまった。 なんとか休も […]

気づいたら10月

パロアルトに来てセットアップなどしていたらあっという間に10月になっていた。ハワイからサウスベイに戻ってきたのが8月の下旬。この1ヶ月半は色々大変であったが、本当にあっという間であった。 結論から言うと、Unity Te […]

アメリカ一周と2021年上半期

2021年も半分が過ぎた。2020年はコロナなどもあり、呪われた年であったが、2021年もその流れ自体はそこまで変わらない。ただ、今はハワイへ移動しており、朝目覚めた時の清々しさは本当に全てを癒してくれる。夜眠る時に疲れ […]

バーンアウトと進むべき道

ここ1週間、不確実性の中流れも悪く、失敗も続いたことからバーンアウトしてしまっていた。振り返れば、6月にインターンが決まって以来、ずっと休みなくここまで来ていた。夏休みもギリギリ最後まで働いたし、秋学期もDual deg […]

コンフォートゾーンから抜ける

東京からサンフランシスコへ向かう飛行機の中にいる。この1年で世の中は大きく変わってしまった。この2年間で東京→SFへと4回移動しているのだが、回を重ねるごとに希望は期待は下がっている。 理由としてはもちろんアメリカがめち […]

サンディエゴ

4日前より一人サンディエゴに来ている。今は山火事で大気汚染がひどい。こっちにきてから寿司を食べてアシカを見て、家に閉じこもっている。どうしてこんな事になったのかは分からない。けれども、良くも悪くも、理想を追い求め、一つの […]

夏の終わり

気がついたら夏が終わっていた。色々あって前回から全く更新出来ずにいた。忙しかったとも言えるが、どちらかというと脳内リソースが具体的物事に捉われていたせいで、抽象的に文章をまとめる余裕が無かったと言える。 コンシューマーゲ […]